News

お知らせ

【2025.5.30(金)開催】岩手大学分子接合技術研究センター プリント配線板に関するセミナー

イベント

PDF版のポスターはこちら

 岩⼿⼤学分⼦接合技術研究センターでは、分⼦接合技術(i-SB法)と機能樹脂設計技術を基盤とするi-SB事業化プラットフォームを設⽴し、ものづくり分野で新たなプロセスやプロダクトのイノベーションを創出することを目指しています。

 このたび、当センターでは、プリント配線板に関するセミナーを開催します。


日時>
2025年5月30日(金) 13:00~17:00

<会場>
岩⼿⼤学地域協創推進棟 2階セミナー室(207室) およびオンライン(Zoom)


プログラム>
 講演1 「プリント配線板の技術動向と高速伝送に向けた取り組み」(90分)
     株式会社メイコー 協調設計開発室       戸田 光昭 氏


               (休憩 10分)

 講演2 「低分子量PPEの技術動向と低誘電樹脂の開発動向」(60分)
     三菱ガス化学株式会社 機能化学品事業部門  早川 祥⼀ 氏

               (休憩 10分)


 講演3 「有機フッ素化合物(PFAS)規制の欧米最新動向」(60分)
     東ソー・ファインケム株式会社 企画開発室   加登 幸治 氏

参加費
5,000円

申込方法
以下の参加申込フォームよりお申し込みください。
セミナー参加申込フォーム(申し込みはここから
【申込期限:2025年5月23日(金)】

<その他>
フォーラム終了後、5~6営業日を目途に、参加費の請求書をメールでお送りします。
請求書に記載の振込期限までに、参加費のお振り込みをお願いします。(振込期限は6月末を予定)
プログラムの詳細につきましては、ポスターをご覧ください。