Research-
Equipment &
Collaboration

研究機器・共同研究

Research Equipment

所有する研究機器について

分子接合技術研究センターでは、研究開発を行うため、様々な機器を有しています。共同研究等をご検討いただく際の参考情報として、機器の一部を紹介します。
Collaboration

共同研究等について

右のバナーから「岩手大学研究支援・産学連携センター」のページをご覧ください。下のバナーから「岩手大学研究支援・産学連携センター」のページをご覧ください。

質量分析装置

全学共同利用設備
  • 二重集束質量分析装置
  • ガスクロマトグラフ質量分析装置

核磁気共鳴装置・電子スピン共鳴装置

全学共同利用設備
  • 電子スピン共鳴装置
  • 核磁気共鳴装置

分光光度計

伸長試験機
  • 伸長試験機
    型式:JASCO FT/IR4200
紫外可視分光器
  • 紫外可視分光器
    型式:UV-1800
蛍光分光器
  • 蛍光分光器
    型式:RF6000
全学共同利用設備
  • 分光蛍光光度計

元素分析装置

全学共同利用設備
  • 有機微量元素分析装置

表面分析装置

高精度ガス吸着量測定装置
  • 高精度ガス吸着量測定装置
    型式:BELSORP MINI X
接触角計
  • 接触角計
全学共同利用設備
  • 飛行時間型二次イオン質量分析装置
  • X線光電子分光分析装置
  • 接触角計

熱分析装置

示差走査熱量計
  • 示差走査熱量計
    型式:X-DSC7000
熱重量分析/示差熱分析
  • 熱重量分析/示差熱分析
    型式:TG/DTA7300
熱機械分析
  • 熱機械分析装置
    型式:TMA/SS7100
全学共同利用設備
  • 示差走査熱量計
  • 熱機械分析装置
    (全自動ガス冷却型Muse)
  • 示差熱熱重量同時測定装置

物性測定装置

プリズムカプラー
  • プリズムカプラー
    型式:Metricon Prism Coupler Model 2010/M
真密度測定装置
  • 真密度測定装置
    型式:BELPYCNO-SPLIT1
ゲルろ過クロマトグラフィー
  • ゲルろ過クロマトグラフィー
    型式:EcoSEC Elite HLC-8420GPC
ゲルろ過クロマトグラフィー
  • ゲルろ過クロマトグラフィー
    型式:VE2001GPC GPCmax+TDA305A
プロトン伝導測定装置
  • プロトン伝導測定装置
    型式:SH-222+IM3536
誘電率/誘電正接測定装置
  • 誘電率/誘電正接測定装置
    型式:AET
伸長試験機
  • 伸長試験機
    型式:AGS-1kNX
粘弾性測定装置
  • 粘弾性測定装置
    型式:DMS7100
全学共同利用設備
  • 粘弾性測定装置
  • 動的粘弾性測定解析装置
  • 物理特性測定システム
  • 14テスラ超電導磁石

X線装置

全学共同利用設備
  • 高分解能マイクロフォーカスX線CT装置
  • 単結晶X線構造解析装置
  • 材料評価用多機能X線回折装置

顕微鏡

偏光顕微鏡
  • 偏光顕微鏡
    型式:Axio Imager 2 Upright Microscope; ZEISS
偏光顕微鏡
  • 偏光顕微鏡
    型式:オリンパス偏光顕微鏡+DP22
全学共同利用設備
  • 透過型電子顕微鏡
  • 極低加速走査電子顕微鏡
  • 電解放出型走査電子顕微鏡
  • 原子間力顕微鏡

イオンビーム装置

全学共同利用設備
  • 集束イオンビーム加工装置

コーター類

全学共同利用設備
  • オスミウムコーター
  • イオンコーター
  • 真空蒸着装置

乾燥機

凍結乾燥機
  • 凍結乾燥機
    型式:EYELA FDM-1000
全学共同利用設備
  • 臨界点乾燥機
  • 凍結真空乾燥機

試料加工装置

遠心分
  • 遠心分離
    型式:アズワンMCD2000
マッフル炉
  • マッフル炉
    型式:FT-100
ホットプレス装置
  • ホットプレス装置
    型式:mini TEST PRESS 10
ナノファイバー電界紡糸装置
  • ナノファイバー電界紡糸装置
ボールミル固形物粉砕機
  • ボールミル固形物粉砕機
    型式:MM400
全学共同利用設備
  • ウルトラミクロトーム
  • 研磨機
  • ダイヤモンドホイール
  • ハンティラップ
  • サーマルサイクラー